hacomo DINOSAUR|ダンボールで作る恐竜工作キット!親子で楽しむ知育ホビー
恐竜を、つくって、知って、飾る。
“手を動かして学ぶ”工作恐竜キットの決定版!
『hacomo DINOSAUR』は、環境にやさしいダンボール素材を使った工作キットで人気の「hacomo(ハコモ)」から生まれた、
恐竜を自分の手で組み立てられる立体ペーパークラフトシリーズです。
接着剤不要、ハサミ不要。
パーツを切り取って差し込むだけで、リアルな恐竜の立体模型が完成!
お子さまの知育や自由研究にもぴったりで、親子で楽しめる工作キットです。
特徴と魅力
1. ダンボールとは思えない立体感とクオリティ
複数の層を積み上げてできる構造で、骨格やシルエットの再現度が高い
組み立て後はオブジェとして飾れるクオリティで、インテリアにもぴったり
2. 道具いらず!手だけで完成
接着剤やハサミは一切不要。パーツを台紙から外して、順番に組むだけ
初めての方でも簡単に挑戦できる、親切な組み立て説明書付き
3. 恐竜の知識も自然と身につく
キットには恐竜の名前や特徴を紹介するミニ解説付き
組み立てながら「どこが前脚?尾骨?」「この歯は肉食かな?」と学びにつながる発見がいっぱい
4. 環境にもやさしい素材
ダンボール素材は再生紙を使用。軽くて安全、そしてエコフレンドリー
子どもにも安心して使える素材と構造
ラインナップ(一例)
ティラノサウルス(Tyrannosaurus)
迫力満点の頭部と長い尻尾で大人気トリケラトプス(Triceratops)
特徴的な3本角と大きなフリルが魅力ステゴサウルス(Stegosaurus)
背中の板をひとつずつ組む楽しさありブラキオサウルス(Brachiosaurus)
首の長さが印象的な草食恐竜モデル
※モデルによってサイズ・難易度が異なります。
商品仕様(ティラノサウルスの場合)
商品名: hacomo DINOSAUR ティラノサウルス
対象年齢: 6歳以上(小学校低学年~大人まで楽しめます)
完成サイズ: 約20〜25cm(モデルによって異なる)
素材: ダンボール(再生紙使用)
パッケージサイズ: A4程度、フラットで省スペース
所要時間: 約30分~60分
こんな人におすすめ
恐竜が大好きな子ども(特に小学生)
親子で一緒に楽しめる工作を探している方
知育・自由研究に使えるアイテムを探している家庭
インテリアとして飾れる恐竜模型を探している大人
エコ素材で安全に遊べる知育おもちゃを探している方
「つくる」体験から広がる、恐竜への興味と知識
『hacomo DINOSAUR』は、
ただの工作キットではありません。
手を動かし、恐竜のかたちを感じることで、
図鑑や映像とは違う“立体で学ぶ恐竜体験”ができます。
お子さまの好奇心と創造力を育てる知育玩具としても、
恐竜好きな大人がインテリアとして楽しむ趣味アイテムとしても。
“恐竜をつくる楽しさ”を、あなたの手で味わってみませんか?