新りったい恐竜館|人気のNEOクラフトぶっくで恐竜を組み立てて学ぼう
立体クラフトで「恐竜図鑑」を体感しよう!
『新りったい恐竜館』は、小学館の人気シリーズ「図鑑NEO」のクラフトブック。
ただ読むだけの図鑑ではなく、自分で切って・折って・組み立てて楽しめる、立体図鑑です。
恐竜好きな子どもたちにとって、“恐竜と遊びながら学べる”夢のような一冊。
紙でできているとは思えない迫力の造形で、遊びながら知識も自然に身につきます。
特徴
■ 人気恐竜が勢ぞろい!
ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルスなど、子どもたちに人気の恐竜たちが登場。
すべて紙製の立体モデルとして自分の手で完成させることができます。
■ 工作用紙と図鑑が一体に!
組み立てパーツだけでなく、各恐竜の特徴や時代背景、名前の意味などを解説したミニ図鑑付き。
工作後にも楽しめる、まさに「図鑑+工作」のハイブリッドブックです。
■ 道具不要で安心
はさみやのりを使わずに、折って差し込むだけで組み立てられるので、小さなお子さまにも安心。
親子で一緒に作れば、コミュニケーションツールとしても◎。
こんな人におすすめ
恐竜が好きなお子さま(対象年齢:5歳~小学生)
工作や図鑑に興味がある子ども
知育玩具やプレゼントをお探しの方
親子で楽しめるクラフト教材を探しているご家庭
商品概要(参考)
書籍名:新りったい恐竜館(小学館の図鑑NEOクラフトぶっく)
出版社:小学館
サイズ:A4変形版/フルカラー
内容物:切り取り式クラフトシート+図解つき解説ページ
恐竜の種類:全10種類以上(例:ティラノサウルス、スピノサウルス、プテラノドンなど)
道具不要/対象年齢:5歳以上
まとめ
恐竜を「見る」だけじゃなく「作って」「動かして」「学べる」一冊──
それが『新りったい恐竜館』です。
恐竜好きの子どもが夢中になるだけでなく、保護者にとっても“楽しく学べる知育アイテム”として最適。
本を読み終えても、手元に残る立体作品が、遊びと学びを深めてくれます。
プレゼントや雨の日の室内遊びにもぴったり。
お子さまの好奇心をぐんぐん育てるこの図鑑で、恐竜の世界に飛び込んでみませんか?