メタルディノ ステゴサウルス | 組み立てて楽しむ金属製恐竜模型
スタイリッシュで精巧な金属製ステゴサウルスを組み立てよう
「メタルディノ ステゴサウルス」は、
**金属パーツを自分で組み立てて完成させる立体メカモデルシリーズ“メタルディノ”**の一体。
恐竜らしいフォルムを金属の質感と細部のディテールでリアルかつメカニカルに再現した、
まさに**“飾って映える・作って楽しい”立体恐竜模型**です。
ステゴサウルスの象徴ともいえる背中の板や、力強い尾の造形も美しく、
組み立てたあとには、部屋のインテリアとしても映える重厚感ある仕上がりに。
特徴と魅力
1. 金属パーツの美しさと存在感
ステンレス調の光沢を持つ金属パーツが、恐竜の力強さと重厚さを表現
プラモデルや紙製の模型とは異なる、しっかりとした質感と耐久性
2. 工具を使って楽しむ本格組み立てキット
組み立てにはミニドライバーやピンセットなどの簡易工具を使用(付属または別途必要)
手を動かしながら集中して楽しめる“作業系ホビー”としての魅力もあり、大人も満足の内容
3. ステゴサウルスの特徴を忠実に再現
背中のダブルプレート(板状突起)
トゲのある尾(スパイクテイル)
体のバランスとシルエットを、メカ風デザインでリアルに再現
4. 組み立て後はインテリアやコレクションとして楽しめる
完成後のサイズ感もちょうどよく、デスクや棚に飾るのにぴったり
他のメタルディノシリーズと並べて、恐竜メタルコレクションとして飾る楽しみも広がる
商品仕様
商品名: メタルディノ ステゴサウルス
素材: 金属(ステンレス調パーツ)
パーツ数: モデルにより異なる(おおよそ40~80点)
対象年齢: 10歳以上(組み立てには工具の扱いが必要)
組み立て時間目安: 約60~120分程度
完成サイズ: 約15~20cm
ステゴサウルスとは?
ステゴサウルスは、ジュラ紀後期に生息していた草食恐竜で、
背中の板状の骨板(ダブルプレート)と尾のスパイク(ステゴテイル)が特徴的。
知能はあまり高くなかったとされていますが、
その独特の姿から今なお人気の高い恐竜のひとつ。
メタルディノでは、そのステゴサウルスのフォルムを、機械的かつ美しく表現しています。
こんな人におすすめ
恐竜や古生物が好きな人
自分の手で作る模型やホビーを楽しみたい人
金属製の立体パズルやメカデザインが好きな方
子どもと一緒に楽しめる科学工作を探している保護者
デスクや棚に飾れるおしゃれな恐竜オブジェを探している人
組み立てる時間も楽しみのひとつ
「メタルディノ ステゴサウルス」は、ただ完成形を楽しむだけではなく、
自分で組み立てて完成させる工程そのものが大きな魅力です。
工具を手に、少しずつ恐竜の骨格を形づくっていく体験は、
まるで古生物の研究者になったような没入感を味わえます。
完成後の達成感、インテリアとしての美しさ、そして恐竜への愛着――。
すべてが揃った、大人も楽しめる本格派の立体模型です。