すごい不思議な恐竜図鑑|なんでそうなった?見た目に秘密がある恐竜たち
すごい不思議な恐竜図鑑 なんで、こうなった!?|ツッコミたくなる“ヘンテコ恐竜”たちの秘密
一見すると「なんでこんなカタチ?」と思ってしまうような、奇妙な姿かたちの恐竜たち。
『すごい不思議な恐竜図鑑 なんで、こうなった!?』は、そんなユニークな恐竜たちの“ふしぎな見た目”に注目し、その理由や進化の背景を楽しく読み解くビジュアル図鑑です。
■ 本書の特徴
● 「変な恐竜」が主役!
頭に巨大なトサカがあるパラサウロロフス、背中に帆のような構造を持つスピノサウルス、トゲや骨板で武装したアンキロサウルスなど、まるで架空の怪獣のような恐竜が多数登場。「なんでそうなった!?」と誰もがツッコミたくなるビジュアルが満載です。
● 見た目の理由を“科学的に”解説
派手な角やトサカは何のため?
変わった体型にどんな意味があった?
「変だけど理にかなっている」──そんな恐竜たちの進化の秘密を、わかりやすく・面白く解説しています。
● イラスト&図解で直感的にわかる!
迫力あるフルカラーイラストと、比較図や復元図が充実しており、子どもにも大人にも理解しやすい構成。自由研究や読書感想文にも活用できます。
■ 掲載恐竜(一部抜粋)
パキケファロサウルス:ぶつかり合うためのドーム頭?
デイノケイルス:鳥とクマが合体したような謎の巨体
オヴィラプトル:卵泥棒の誤解を解く進化
スティラコサウルス:トゲトゲの首回りは飾り?防御?
ゲラノサウルス:スリムすぎる体は狩りの秘密兵器?
読めば読むほど、「変だけどカッコいい」「変だけどすごい!」と感じる恐竜たちばかりです。
■ 書籍情報
書名:すごい不思議な恐竜図鑑 なんで、こうなった!?
著者:川崎悟司(古生物イラストレーター)
出版社:西東社
仕様:A5判/オールカラー/160ページ前後
対象:小学生~大人まで楽しめる構成
■ こんな方におすすめ!
恐竜の「見た目の理由」に興味がある方
子どもと一緒に楽しく学べる図鑑を探している方
ちょっと変わった読み物・ビジュアルブックを探している方
自由研究や恐竜イベントの資料にぴったりな図鑑を探している方
■ 総評
『すごい不思議な恐竜図鑑 なんで、こうなった!?』は、恐竜の奇妙な姿に「なぜ?」と疑問をもつところから始まり、その背景にある進化や生態の奥深さをやさしく・面白く解き明かしてくれる一冊です。恐竜好きはもちろん、これから興味を持ち始める人にもぴったりな、知的好奇心をくすぐる図鑑です。